ダイバージェンスwave3クリアへの道程【バス編】
えー、どもども。そんな訳でまずはバスのクリア目指して進んでいく主催のつんでれいふぉうです。
私自身もwave2ボスで遊んで敗退したレベルなのでご承知を。
また、可能な限りみんなが出せるジョブを野良で集めたので。
高レベルコンテンツを手慣れていて少人数で~とかっていうのでもないので。
いろいろご承知を。
割とメンバーに向けての確認メモの様なものです。
まずは現在の編成。
剣剣ナ白赤召 黒黒学風コ吟 学黒シ風ココ
↓ コ→学、学→吟、召→風、剣→コ それぞれジョブ変更してもらい…。
剣ナ白赤風コ 黒黒学風コ吟 学黒シ風コ吟
こんな感じに。
剣はエピ、ナイーブルト、風全員イド、あとはコがフォーマルだったり全体的に☆も複数名いたり。
んでもって、前回の到達点。
wave2ボス片づけてサークル破壊活動に。
さておき。
炎→氷→風→土→雷→水→光→闇、の予定が風までで時間が残り数分。
ロットだけしてもらいつつボスへ。
少し殴って時間切れ退出。こんな結果でしたね。
<反省点・改善点>
wave1道中で石像1撃死出来ていなかった件複数回。
→デス時にMP量と強化確認。
魔命しっかり盛って、MP最大で打ってる事を毎回確認。
wave1道中時間短縮策導入。
→モグ方面へ 盾のナ風コ&コ2名動員してルート確保。
wave2ボス討伐に時間かかっていた。
→連携学者湾曲→コのレデン〆で闇を追加する。
赤にコへのスナップ役割増。3連携MBによるダメージ増期待。
→連携後がわかりずらい、との事なのでしっかり台詞マクロを仕込む。
学・コ2組、シ・コの3組のコンビを考える。そうすれば学に負担集中せず、1回分は余裕が生まれる。
→トワイライトプリス未所持者有。現黒1名しか所持していないので取得頑張る。
主催として頑張ってきます!未取得なくして、3名の黒でインパクト回せるように。
→風1名増員でボルスター時間アップ。
→半壊も有。吟増員。常時1曲スケ追加。
wave3道中 フォモル対応時間かかり過ぎ問題。
→タ―ゲッターをナに変更。剣と並んでタゲを取ってもらう。
絡まれ剣で、引っ張ってくる。あやつるをする獣はナで確保。
剣がヘイト上げたらタ―ゲッター中心にジャ系で一気に焼く。
同じく続いてサークル対応
サークルヘイト乗せは剣、沸いた???はナがタゲ取って離れて維持。
剣もやや離れてフラッシュぎりぎり範囲でアビでヘイト上げ。
ナは剣よりサークルから見て遠目に離れる。
↓立ち位置的にはこんな感じをイメージ。
ナ??? 剣 サークル
↑維持。 ↑フラッシュ範囲ぎりぎり。
コ・黒・シは全員サークル真横でMB作業。
ここも3回分の連携。
とりま、こんな感じ。
wave3については各サークルごとの処理順を書いていくので長くなるので別記事投稿予定。
でわ、またー。
この記事へのコメント